【告知】不登校を対象にしたオンライン会議の開催について
みなさん、こんにちは😊
早く梅雨が明けて海に行きたい想くんです!笑
先日インスタイブ配信の中で「不登校の親子の為のオンライン会議をやります!」と発表させてもらったのですが、「インスタグラムをやられていない方」「ライブ配信観えなかった」という方も沢山居られると思いますので、こちらの方でも告知させて頂きます。
今回このイベントを企画してくれたのは、1カ月程前から一緒に不登校の子供達の為に何かしたいと声を掛けて頂き活動を共にするようになった、岩月聡志さん(インスタ:@satoshi_iwatsuki)です。皆さまにご紹介遅れてすみません(・・;)
【今回の目的】
・想くんがなぜこのコミュニティを作ったのかを知ってもらう
・同じ悩みを抱える人たちと横のつながりを強くすること
・子どもの未来にワクワクする
【ゲスト】
篠田想→現在24歳。小学1年からいじめにより6年間不登校を経験。自分の経験を生かし、過去の自分と同じ境遇の子どもたちに人生を棒に振って欲しくないと思い、立ち上がった。
ブログやインスタ、Twitterで過去の経験を発信し、不登校の子、保護者の方から1年で100件以上の相談を受けてきた。
また、子供や親御さんからのアドバイスや要求に応え、みんなでみんなの為の「心の拠り所」を作れるように試行錯誤中。
岩宮久代さん→息子二人が不登校を経験。
「学校に行かない選択」をした親子が苦しむことのない「学びの選択」がある世の中に。SD個性心理学から読み解く、個性を生かした生き方をお伝えします。
充電(不登校児を持つママの繋がり)cafe主催。
【MC】
岩月聡志さん→23歳/フリーランス。
世界6ヵ国を周り教育を体感。イエナプラン教育留学経験。将来は様々な人が共生する村を作るのが夢。
また、空き家を使いシェアハウス&不登校児のサードプレイス作りにも奮闘中。障がい者、不登校児、高齢者の方達とミュージカルも作っている。
【イベント詳細】
<イベント日時>
2020年7月19日(日)午前10時〜12時
(皆さんのご都合に合わせて別日の準備もしています。詳細は下記へ記載)
<開催地>
オンラインzoom(zoomについて詳しくはコチラ)
<定員>
約12名
<参加費>
無料
このイベントですが、多くの方に参加して頂きたいと考えていたのですが、岩月さんと話し合った結果、一人ひとりにしっかり向き合いたいと思ったので、今回は参加希望者12名+ゲスト2名+MC1名の合計15名で行いたいと思います!
しかし、ありがたいことにライブ配信中にも多くの方から参加したいとの声を頂いたり、皆さまのご都合もあると思いますので、同じものを8/2(日)午前10:00〜12:00にも行います!
8月2日の参加希望についてはまた別で出席を取らせていただきます。
先着順とさせて頂こうと考えていますので、参加ご希望の方は僕のLINE又はTwitter、InstagramのDMにてご連絡ください。(ご連絡先一覧はコチラ)
また、オープンチャット(交流グループ)のノートでも募集開始していますが、スタンプを押されている方は個別の連絡不要です。
12名になりましたら、受付を終了します!
zoomは無料で使えるアプリ・ソフトです。
初めて使う方にもわかりやすく、接続方法をご説明しますのでご安心ください。
(zoomについて詳しくは→こちらを参照してください。)
人数が集まり次第参加希望の方に個別にご案内を送らせて頂きます!
今回が初めてのイベントなので、不慣れな部分もあると思いますがどうぞよろしくお願い致します。
何か分からないことや質問などあれば、上記の連絡先よりお気軽にご連絡ください。